地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、上田・東御の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

上田・東御の地域情報サイト「まいぷれ」上田・東御

「まいぷれ上田・東御」取材レポート

塩田産大豆「ナカセンナリ」で夏を楽しむ♪料理教室

塩田産大豆「ナカセンナリ」を使った美味しいお料理

7月7日(土)に上田市のとっこ館(塩田の里交流館)で“塩田産大豆ナカセンナリで夏を楽しむ♪料理教室”が開催されました。

塩田産“ナカセンナリ”大豆の特長は柔らかくて甘みのあるのが特徴です。

開催にあたり、上田市農林部農産物マーケティング推進室主任益満行人さんからこの“ナカセンナリ”の料理教室も四季おりおりに開催し、1年を経て2周年目を迎える事になったなどの挨拶がありました。

この料理教室は相変わらず人気で20名を上回る参加者で開催されました。

お料理の主役は塩田産“ナカセンナリ”大豆、今回はこのナカセンナリで作られた納豆“道祖神納豆”も用いられ、お料理が作られました。

上田市農林部農産物マーケティング推進室主任益満行人さん

王鷲美穂のご紹介

前回もご紹介しましたが、お料理を教えられたのは、おうち料理研究家の“王鷲美穂(おおわしみほ)”先生、2016年に上田市合併10周年記念事業の“信州ベジタブルなないろスイーツコンテスト”のベジタブル部門において、出品された「上田ブラウニー」が最優秀賞受賞を受けました。

上田ブラウニー」は商品化され、現在販売されています。

また、“おいしいよ!おいしいね!が出会う場所『Ohisama』料理教室”を運営されています。

今回のお料理のポイントを説明する王鷲美穂先生

今回のお料理

今回も、すべて塩田産“ナカセンナリ”大豆が使われたお料理4品。

大豆タレで夏ざるうどん」、「ひんやり大豆寒天」、「納豆トマトソース(ロースとんかつ)」、「蒸かし丸茄子の華城下田楽」です。

 

◆“道祖神納豆”は長野市若里にある有限会社田村商店さんが塩田産“ナカセンナリ”大豆や松本、安曇野で育った“ナカセンナリ”で作った納豆の商標です。

また、“道祖神納豆”は「平成25年全納連会長賞(大粒・中粒部門)受賞」、「平成24年度農林水産大臣賞受賞」した納豆です。

 

◆“華城下”は上田市にある武田味噌醸造株式会社塩田産“ナカセンナリ”大豆で作られた限定のお味噌です。

 

※本文中のお料理工程では、塩田産“ナカセンナリ”大豆を“ナカセンナリ”と表記します。

お料理の具材

“ナカセンナリ”の味噌

「華城下」

“ナカセンナリ”の納豆

「道祖神納豆」

大豆タレで夏ざるうどん

 

ナカセンナリ”を柔らかくなるまで茹でその後、ミキサーにかけてめんつゆと合せて大豆タレが作られ、うどんは茹でられてから水でひきしめられて、水気を切って“大豆タレで夏ざるうどん”の完成です!

茹で加減を確認

柔らかく茹でられた

“ナカセンナリ”

ミキサーにかけて

うどん

ひんやり大豆寒天

 

ナカセンナリ”を柔らかくなるまで茹でその後、よくミキサーにかけて砂糖や寒天を加え、型に流して冷蔵庫で冷やされます。今回の家庭で簡単に手に入る牛乳パックを型に使って作られました。

その後、冷え固まったたらお好みの大きさに切り分け、“ナカセンナリ”のきな粉や黒蜜がかけられて完成!

ミキサーでよく撹拌

よく冷やして固まった“大豆寒天”

納豆トマトソース(ロースとんかつ)

ロースとんかつに添えられるソースは先にご紹介した“道祖神納豆”をベースにトマト、梅などを入れたサッパリとした味が特長とのこと、ソース自体にシャキシャキ感のあるように整えられていて夏らしいソースです。

とんかつを美味しく揚げるコツも教えられました。

納豆トマトソースの完成!

とんかつの綺麗に揚げるコツを教える王鷲美穂先生

小さな生徒さんも一生懸命にお料理

綺麗なキツネ色に揚げられたロースとんかつ

蒸かし丸茄子の華城下田楽

新鮮な丸茄子は半分に切られて蒸し器でじっくり蒸されて、程よい大きさに切られ、“ナカセンナリ”で仕込まれた味噌“華城下”と砂糖、みりんで調えられた田楽タレをかけ、最後に大葉の千切りで彩られて完成です!

蒸し器でしっかり蒸され!

蒸し上がった丸茄子

大葉が添えられた「蒸かし丸茄子の華城下田楽」

お料理の完成・・・実食

ナカセンナリ”を使ったお料理4品が完成!

飲み物として“ナカセンナリ”煎って煮出した「大豆茶」も添えられ、美味しそうに出来上がったお料理を皆さんで食べられていました。

完成した4品のお料理

美味しそう!!

 “ナカセンナリ”のお茶も用意され

お食事です!

しおだSUNダイズさん挨拶

この料理教室を主催している“しおだSUNダイズ代表宮沢敏弘さんから、この料理教室を始めとしていろいろな普及活動を通じ、“有限会社村田商店”さんで“道祖神納豆”として塩田産“ナカセンナリ”大豆が商品化されたこと、“ナカセンナリ”大豆を使った料理教室が2周年目を迎えたことに感謝と喜びを話されていました。

 

有限会社村田商店さん挨拶

今回のゲスト、“道祖神納豆”を製造している“有限会社村田商店”の村田滋社長から、上田市が行っている活動を通じて“しおだSUNダイズ”さんと出会いをきっかけに塩田産“ナカセンナリ”大豆の納豆“道祖神納豆”を作られたことが話されました。

また、参加者に塩田産“ナカセンナリ”大豆が“道祖神納豆”になる発酵過程の写真が配られ、納豆になるまでのお話しもされました。

“しおだSUNダイズ”

代表 宮沢敏弘さん

“有限会社村田商店”

代表取締役社長 村田滋さん

今後の予定 

次回の“季節を楽しむ料理教室”は“塩田産大豆ナカセンナリで秋を楽しむ料理教室”と称され、10月20日(土)に開催されます。

人気の料理教室です。参加をご希望される方は是非、お問合せしてみて下さい。

また、取材させて頂く予定です。

 名称季節を楽しむ料理教室
 問い合わせ先とっこ館(塩田の里交流館)
 連絡先0268-39-7250

この記事に関するキーワード